Blog

■ ご依頼内容

マンションにお住まいのお客様より、
「掃き出し窓のクレセントがかからず、鍵がかけられない」とのご相談をいただきました。
防犯上、大変不安な状態ですので、急ぎで対応いたしました。

■ 現地調査と原因の特定

現地にて状況を確認したところ、クレセント錠(窓の鍵)が、本来かかるべき位置からずれており、
青い部品(可動側)が赤い部品(固定側)にきちんと引っかからず、施錠できない状態でした。
これは、クレセントの取り付け位置がわずかにずれていたために発生していたものでした。

■ 修正作業

クレセントの取り付け位置を慎重に調整し、
正常な位置でしっかりとロックがかかるように施工。
調整後は、スムーズに鍵がかかるようになり、安全面も確保されました。

■ 作業完了・安心のひとこと

お客様にも実際に施錠確認をしていただき、
「これで安心して過ごせます」とのお声をいただきました。
小さなズレでも、防犯性に大きく影響するため、早めの点検が大切です。

■ まとめ

窓の鍵がかからない状態は、非常に危険です。
「少しおかしいな?」と思ったら、お早めにご相談ください。
今回もご依頼ありがとうございました!

◀前の記事へ 次の記事へ▶