■ ご依頼内容
縦滑り窓のスライドラッチ錠(下部のロック部分)が緩くなってしまい、不安とのご相談をいただきました。
経年劣化により、開閉時の動作がゆるく感じられるとのことです。

■ スライドラッチ錠とは?
このタイプの窓は、ハンドルを下げて外に押し出す構造になっており、下部にスライドラッチ錠がついています。
今回は白っぽいベージュ色のラッチ錠が取り付けられていました。

■ 交換作業の流れ
ラッチ錠を交換するには、窓サッシを一度分解する必要があります。
縦の板状部材を外すと、黒いガラス押さえゴムが現れます。
内部にアクセスできる状態になったところで、古いスライドラッチ錠を取り外し、新しいものへ交換しました。

■ 作業完了・動作確認
交換後、縦板を元通り取り付けて復旧。
開け閉めの動作もスムーズになり、これで安心してご使用いただけます。
ご依頼ありがとうございました!